二宮育美幼稚園ブログ

育美の教育

園の生活

入園をお考えの方へ

二宮育美幼稚園 二宮育美幼稚園トップページへ


ブログ ~Ikumiのあゆみ~

保護中: 平成30年4月の園だより

2018/3/30

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

3学期、ありがとうございました

2018/3/20

「あけましておめでとうございます」のご挨拶から始まった3学期。
子どもたちと充実した毎日を過ごしていって気が付けばもう卒園式、修了式を迎え春休みとなりました。
月日が経つのは早いですね。
3学期の幼稚園の様子をお伝え致します。

◎避難訓練

DSC_0153

1月19日、二宮消防署の方と一緒に、火災を想定した避難訓練を行いました。
火災での避難の時は煙を吸い込まないよう、口をハンカチや手で覆って避難をします。

避難後、園庭で避難時の約束『お・か・し・も』(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない)の確認や、火災をおこさないことが大切なので、火には近づかない、火では遊ばない等のお約束をしました。

DSC_0175

先生たちの消火訓練も行いました。
水の入った消火器で、火の絵の描いた的に向って消火をしました。
『消火開始します!』の声や、先生たちのきびきびとした動作を子どもたちも真剣な眼差しで見ていました。

DSC_0165

 

今回の訓練には、消防車と消防指揮車、救急車も来たので、訓練後に車両の見学もさせて頂きました。

DSC_0176

DSC_0180

DSC_0190

憧れの車両を間近で見ることができて、嬉しそうなみんな。
特に年長組さんは、『上についているはしごは、いつ使いますか?』『どこにお水が入っていますか?』と積極的に消防士さんに質問をしていました。
『大きくなったら、消防士さんになってこの消防車に乗りたいんだ!』と将来の夢を大きく膨らませていたお友だちもいました。

たくさんのことを学んだ避難訓練でした。

 

◎節分集会

2月2日、お部屋で節分集会をしました。
節分の由来のお話を聞いている途中、幼稚園に赤鬼と青鬼がやってきました!

DSC_0214

DSC_0218

DSC_0234

 

 

『鬼は外!鬼は外!』と豆をまく真似をして勇敢に鬼を退治しようする子、鬼への恐怖から先生に“ぎゅっ”としがみつく子、お友だち同士で抱き合う子、と突然の鬼の登場に子どもたちは様々な反応を見せていました。

各クラスを覗いて歩き、やがて『育美幼稚園には良い心を持ったお友だちばかりいる』ということが分かった鬼は、山へと帰っていきました。

安心したみんなは、その後クラスで先生と一緒に豆まきをしましたね。
『鬼は~外!福は~内!!』と元気な声が園内に響き渡っていました。

今年1年も、みんなが健康で過ごせますように・・・。

DSC_0241

 

◎年長組、卒園遠足

2月19日は、年長組が『新・江の島水族館』に卒園遠足に行きました。
遠足日和となった当日、園のスクールバスに乗って出発しました。

DSC_0183

DSC_0189

『バスに乗るのも、色々な魚を見るのも、みんなで食べるお弁当も、おやつも、ぜ~んぶが楽しみ』と遠足を楽しみにしていた子どもたち。
水族館に入場して、水槽にいるたくさんの種類の魚に目を輝かせていましたね。『小さい魚がいっぱい泳いでいる!』『シマシマの魚がかわいい』『ヘビみたいな魚もいる!』と見つけたことを次々に教えてくれました。

DSC_0193

DSC_0209

DSC_0211

DSC_0225

 

 

クラゲのコーナーでは『アメリカから来たクラゲもいるんだ』と驚いたり、ペンギンのコーナーでは『かわいい~』としばらく立ち止まって見入ったり、アザラシのコーナーでは『ゴマちゃん☆』と呼びかけてみたりと、どのコーナーも楽しんでいました。

“タッチプール”というコーナーでは、生き物に触ることができました。
“ドチザメ”というサメに触った子は『ちょっと怖かったけど触ったよ!ザラザラしていたよ』と嬉しそうに教えてくれました。

DSC_0254

 

アシカのショーでは、アシカが手を振る姿や後ろ脚で立ち上がる姿が、とても可愛らしく、みんなも笑顔になっていました。

DSC_0230
イルカのショーでは、イルカが高くジャンプしたり、合図に合わせて声を出す姿に驚いていましたね。
トリーターのお兄さん、お姉さんとイルカやアシカたちとが息がぴったり合い、仲良しなことが伝わってくるショーに、みんなは夢中になりたくさんの拍手をしていました。

ショーの後は、お弁当タイム。
おうちの方が作ってくれたお弁当を美味しそうに食べる子どもたち。
外でお友だちと食べるお弁当は、また格別においしいよ、ということがみんなの表情から伝わってきました。
おやつタイムも嬉しかったですね。

DSCF7886

DSC_0237

DSC_0240

DSC_0245

 

お天気が良かったので、水族館の前の砂浜でも遊びました。
砂浜の貝を見つけるのに夢中になる子どもたち。

DSCF7914

DSC_0265

 
『白くてきれいだよ』『巻貝も見つけた』と手にたくさん持って見せにきてくれました。おうちの方へのお土産に1つ持って帰った子もいましたね。

DSC_0262

DSC_0263

 

たくさんの発見をした遠足でした。

DSCF7918

DSC_0285

 

 

◎育みの会主催、お楽しみ会“マジックショー”

DSC_0008

 

2月21日に育みの会主催のお楽しみ会が行われました。
今年は、テレビでも活躍されているマジシャンの“アンディ先生”によるマジックショー!!子どもたちも『マジックショー楽しみ』『早く見たいなぁ!』と朝から嬉しそうにしていました。

登場から不思議な雰囲気を醸し出すアンディ先生にみんなは釘づけ!

取り出した紐が一瞬で鳩(本物です!)に変わったり、一輪の花が沢山に増えたり、ハンカチが沢山出てきたかと思ったらまた鳩に変わったり…。
次々に繰り出されるマジックを、夢中で楽しんでいた子どもたちでした。

特にみんなを驚かせたマジックは、アンディ先生が画用紙に描いた“ボウリング”の球の絵が、本物になって出てきたマジック!

子どもたちだけではなく、先生たちも一緒に『すごい!どうなっているの?』とタネを探ろうとしましたが、いくら考えてもわかりませんでした!

DSC_0014

DSC_0015

DSC_0020

 

マジックで驚いたり、笑ったりした時間はとても素敵な時間でしたね。
企画して下さった役員の皆様ありがとうございました。

DSC_0035

DSC_0036

DSC_0040

 

◎年長組ドッジボール大会

 

3月2日に、年長組の子どもたちが待ちに待っていた、ドッジボール大会をしました。
正課体育の時間にドッジボールをし、ボールの投げ方やルールを学んできたみんな。
最初は、ドッジボールをしたことがない子がほとんどで、相手に背中を向けてコートの中を逃げたり、味方同士でボールの取り合いをしたりと、試合としてはぎこちない形でありました。
しかし、回数を重ねやり方を理解していくと、『どうしたら上手くボールを投げられるか』『どうしたら当たらずにコート内を逃げることができるか』等、自分たちで考えることができるようになりました。

 

P3020012

P3020028

 

大会は、1クラスを2チームに分けて、全部で8チームでのトーナメント形式で戦いました。
『よろしくお願いします!』と試合前の挨拶も元気いっぱいで、どのチームも気合十分でした!

P3020044
一所懸命ボールを投げて、追いかけて、と試合をしている子どもたちの真剣な姿はとっても格好良かったです!

P3020032

P3020005

P3020015

DSC_0583

 

また、声が枯れそうなくらい大きな声で『がんばれー!』と自分のクラスを応援している子の姿からは、自分の事だけではなく、友だちのことも自分の事と同じように真剣に思っているということが伝わってきました。
ゲームのルールやボールを投げる等の技術だけではなく、友だちと同じ目標に向って力を合わせる等、心も一緒にドッジボールを通してまたひとつ成長したのだなと感じました。

クラスの団結力が更に高まった大会になりました。

試合後に山本先生からもらった“頑張りました!”の賞状も嬉しかったですね。
各クラス一枚ずつお部屋に飾りました。

DSC_0604

DSC_0617

DSC_0622

 

そして…、子どもたちと同じように、もしかしたらそれ以上に熱い気持ちで大会に臨んでいたのは、各クラスの担任たち!大きな声で始終応援をし、1試合毎の結果に一喜一憂していました!

DSC_0595

 

◎年長組卒園式・ひよこ組、年少組、年中組修了式

3月15日に年長組の卒園式を行いました。

名前を呼ばれると、ピンと真っ直ぐに手を伸ばして元気よく返事をする姿。
園長先生から修了証書を受け取る時の胸を張った姿勢、誇らしげな表情。
どの子のどの姿も、年長さんとしてとても立派でした。

これから毎日、育美幼稚園で会えないのは寂しいけれど、みんなの大きくたくましい成長が見られた嬉しい卒園式でした。
これからもずっとみんなのことを応援しています。

そして、3月16日は、ひよこ組、年少組、年中組の修了式でした。
年長組が卒園した為、園庭にクラス毎に並ぶといつもよりも広く感じましたね。

DSC_0107

 

園長先生から『4月から何組さんになるのかな』と聞かれると、『年中組さんになるの!』『ばら組さんだよ!』と答えるみんな。
進級を楽しみにしていることが伝わってきました。

DSC_0115

 

また、『4月には、小さいひよこ組さんや新しいお友だちが入園してきます。お兄さん、お姉さんのみんなは優しくしてあげて下さいね』とのお話を聞くと、『うん、わかったよ!』とのお返事。
頼もしいみんなの姿を見て、更に4月からの生活が楽しみになりました。
お兄さん、お姉さんどうぞ宜しくお願いします。

 

 

子どもたちが植えたチューリップの球根はぐんぐんと芽を伸ばし、かわいらしいつぼみをふくらませています。
花を咲かせ始めたものもあり、見ていて嬉しい気持ちになります。
桜の開花ももうすぐだと報じられていますね。
新しい春がすぐそこに迫っています。

入園、進級から1年の時が過ぎ、友だちや先生との関わりの中で様々な経験を積み重ねたくさんのことを吸収して、一人ひとりが自分のペースで大きくたくましく成長しました。
いつの間にか、かわいい芽から個性が輝く花となり私たちも大変嬉しく思います。

DSC_0049

保護者の皆様のご理解とご協力に支えられ、卒園、修了の時を迎えることができました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。

これからもどうぞ宜しくお願い致します。

【ブログ】カテゴリー

【ブログ】月別過去の記事